記事一覧
Azure VM の実行コマンドを Bicep で試し隊
·  3 分で読めます ·  Kento
Azure VM のゲスト OS 内にコマンドを実行する方法はいくつかあります 今回はその1つであるマネージド実行コマンドを Bicep で試してみます 実行コマンドについて 実

ESXi をインストールして仮想化基盤を作り隊
·  6 分で読めます ·  Kento
前回 ESXi を実行する環境を用意しました 今回は ESXi のインストールをしてみます ざっくり手順 マシンの起動 ESXi のインストール DCUI を見てみる ESXi Host Client を見てみる vCenter Server

VMware を勉強する環境を作り隊
·  5 分で読めます ·  Kento
VMware は仮想化環境のサービスです Azure からの移行元になることもあれば、Azure VMware Solution を使って Azure 上で実行することもあります そんな VMware の勉強をする環境を作

Arc Jumpstart を Azure Verified Module で書き換えてみる その1
·  6 分で読めます ·  Kento
Arc Jumpstart は Azure Arc 環境のテスト環境を簡単に作成することができます 勉強がてら Bicep の Azure Verified Module に書き換えつつ、中身をのぞいてみます 今回は Azure VM を Azure Arc 対応サーバー

監視とオブザーバビリティを整理し隊
·  5 分で読めます ·  Kento
監視の話をしているとオブザーバビリティという言葉が出てきます オブザーバビリティは日本語にすると可観測性です 大学時に制御工学の授業で可観測性と

Windows Hotpatch を Azure Monitor でチェックし隊
·  4 分で読めます ·  Kento
Windows Server Datacenter: Azure Edition で提供されている Hotpatch を試してみました 検証には 可用性メトリック というプレビュー中のメトリックを使ってみます Hotpatch とは Windows Server Datacenter: Azure Edition のみで提供さ

Azure の更新と廃止通知のルールを知り隊
·  6 分で読めます ·  Kento
Azure はクラウドサービスです クラウドサービスは機能の更新や廃止がオンプレミスに比べると多いです 今回は Azure におけるルールを改めて整理してみました この

GitHub Copilot Extensions (Chat Extention?) を自作し隊
·  23 分で読めます ·  Kento
Build 2024 でも発表があった GitHub Copilot Extensions を試してみました 題材としては Azure OpenAI を使って Mermaid を使った Azure 構成図を作り隊 – クラウドを勉強し隊 を使ってみます 先に結論を言う

Log Analytics 簡易モードと Excel を統合し隊
·  3 分で読めます ·  Kento
Log Analytics と Excel を統合することができる という記事を見つけたので試してみました Log Analytics と Excel を統合する - Azure Monitor | Microsoft Learn ついでに新しい簡易モードを試して KQL を使わず

Build 2024 の感想を言い隊
·  4 分で読めます ·  Kento
Build 2024 がシアトルで現地時間 2024/5/21 ~ 2024/5/23 の 3 日間開催されました 現地参加する機会をいただいたので簡単に参加レポートをまとめます!! ※技術的な発表内容には

Azure Bastion の画面を録画し隊
·  3 分で読めます ·  Kento
Azure Bastion に画面録画機能がプレビューになったので試しました Record Bastion sessions - Azure Bastion | Microsoft Learn ざっくり手順 前提条件の確認 ストレージアカウントの作成 Bastion SKU の変更、録画機

Log Analytics エージェントを移行し隊
·  9 分で読めます ·  Kento
2024/8 に廃止を迎える Log Analytics エージェントの移行方法を試してみました Azure Monitor とは Azure で監視サービスといえば Azure Monitor です 以下の要素から構成されています データソース